【11/19 ~2027年5月まで】『山脇百合子の仕事部屋』展 ~ごちゃごちゃから見えるもの~@三鷹の森ジブリ美術館(東京・三鷹)

東京美術館イベント・展示・展覧会-予告

2025年11月19日(水)~2027年5月(予定)、東京・三鷹エリアにある「三鷹の森ジブリ美術館」にて、『山脇百合子の仕事部屋』展 が開催。『いやいやえん』『ぐりとぐら』などの素敵な作品を生み出した中川李枝子さん、山脇百合子さん姉妹。山脇百合子さんの仕事部屋が再現された『山脇百合子の仕事部屋』展は必見です!


いやいやえん
ぐりとぐら 
やまわきゆりこのあかちゃん日記 
たからさがし 

created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,430 (2025/10/24 00:47:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,100 (2025/10/24 00:47:03時点 Amazon調べ-詳細)

三鷹の森ジブリ美術館『山脇百合子の仕事部屋』展とは?


いやいやえん

たからさがし 

そらいろのたね 

『いやいやえん』『ぐりとぐら』などの素敵な作品を生み出した中川李枝子さん、山脇百合子さん姉妹。『山脇百合子の仕事部屋』展では、絵を担当していた山脇百合子さんの仕事部屋が再現されます。

三鷹の森ジブリ美術館「土星座」で上映されている作品には、中川李枝子さん、山脇百合子さんの絵本を映像化したものがあります。絵の童話『いやいやえんの中の一話「くじらとり」や、絵本『たからさがし 』、絵本『そらいろのたね をもとにした映画です。宮﨑駿監督に「どうしてもアニメーションにしてみたい」と思わせた作品だったそうです。

『山脇百合子の仕事部屋』展では、高校生の頃画業生活を開始した山脇百合子さんの仕事部屋が再現されます。仕事部屋は、山脇百合子さんの人柄を映し出す物で溢れているんだとか。山脇百合子さんの仕事部屋を通して、山脇百合子さんが作品を生み出した秘密に迫ります。作品に注ぐ愛情はスタジオジブリの作品作りに通ずるものがありそうです。

https://museumsampo.com/wp-content/uploads/2024/12/子ども向け展示情報たっぷり-東京美術館さんぽ-アイコン-1.png
ぴょんちゃん(6)

ジブリ美術館のネコバスに乗れるは「小学生以下」だよ☆

https://museumsampo.com/wp-content/uploads/2024/12/子ども向け展示情報たっぷり-東京美術館さんぽ-アイコン-2.png
くまま

日時指定の予約制なので、事前予約をお忘れなく

created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,430 (2025/10/24 00:47:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/10/24 00:47:03時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,640 (2025/10/24 06:19:34時点 Amazon調べ-詳細)

美術作品を楽しんだあとはカフェやレストランへ

オレンジ色の外壁と赤い窓が特徴のカフェ「麦わらぼうし」でホッと一息。店内厨房で手作りされたカツサンドにホットドッグが好評です。甘い焼き菓子と飲み物で疲れを癒して。楽しい時間を過ごせそうです♪

◆麦わらぼうし/東京都 三鷹市
場 所:三鷹の森ジブリ美術館 併設
時 間:店内 10:30/デッキ11:00 オープン
定休日:三鷹の森ジブリ美術館のWebサイトを確認
URL:https://www.ghibli-museum.jp/cafe/

三鷹の森ジブリ美術館『山脇百合子の仕事部屋』展

会 場:三鷹の森ジブリ美術館
サイト:https://www.ghibli-museum.jp/exhibition/013979/
会 期:2025年11月19日(水)~2027年5月(予定)
時 間:10時~18時(最終入場回:16時)
料 金:大人・大学生 1,000円、高校・中学生 700円、小学生 400円、幼児(4歳以上)100円

いやいやえん
ぐりとぐら 
やまわきゆりこのあかちゃん日記 
たからさがし 

関連記事