中学生

東京にある美術館を中心に、【中学生】向けの企画展示やイベント情報を紹介します。
※表記している年齢は目安です。参加される前にイベント内容をご確認ください。

ハリーポッターの世界を楽しむ

【特集】ハリーポッターの工作キット集めました! ハリポタの世界を自宅で楽しもう♪

今回は「ハリーポッター」の工作キット、素敵な雑貨などをご紹介。「ハリーポッター」の世界観に心惹かれる人は多い。ハラハラ☆ドキドキの物語の展開も目が離せません。そんな「ハリーポッター」の世界、ほんの少しでも自宅で味わえたらいいな~と思います(^^♪

東京美術館さんぽ~子供向け展示情報たっぷり~

子連れで美術館に行く【最適な時間帯】は? どの時間帯が空いてるか予想して美術館へGO

子連れで美術館に行く場合、荷物が多かったり、手を繋いで歩いたり…美術館が混雑する時間帯は避けたい。今回は、子連れで美術館に行くのに最適な時間帯について考えます。どの時間帯なら混雑が避けられるかを予想して子連れ美術館に挑戦してみてくださいね。

VRでアート体験している様子

AI、バーチャルな社会だからこそ! 子どもが美術館で磨ける5つの能力

VRやプロジェクションマッピングを駆使して、異世界を体験できる施設も増えてきました。しかし、それはアートやエンターテイメントの一つだけど「本物」ではありません。本当の本物は簡単にコピーができない。今回は、子どもと美術館に行くメリットをお伝えします。