【終了】「君も博士になれる展」@東京ミッドタウン八重洲(東京・東京駅)
7月26日~8月24日、東京・東京駅エリアにある「東京ミッドタウン八重洲」にて「君も博士になれる展」が開催。TV番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に登場する博士ちゃんにインスパイアを受けた企画展は必見です。さぁ、君も博士になろう!
東京にある美術館を中心に、【高校生】向けの企画展示やイベント情報を紹介します。
※表記している年齢は目安です。参加される前にイベント内容をご確認ください。
7月26日~8月24日、東京・東京駅エリアにある「東京ミッドタウン八重洲」にて「君も博士になれる展」が開催。TV番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に登場する博士ちゃんにインスパイアを受けた企画展は必見です。さぁ、君も博士になろう!
2025年年7月26日~8月24日、東京・原宿エリアにある太田記念美術館にて「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が開催。「冨嶽三十六景」は国内外で有名な浮世絵のひとつです。太田記念美術館では2017年以来となる約8年ぶりに公開される「冨嶽三十六景」に注目!
2025年8月1日(金)~8月24日(日)、東京・池袋エリアにある「池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル」にて、「キミとアイドルプリキュア♪ キラッキランラン♪フェスタ♡」が開催。夏休みはキミもアイドルプリキュアに♪
2025年6月7日(土) - 8月24日(日)、東京・白金台エリアにある「東京都庭園美術館」にて、「建物公開2025 時を紡ぐ館」が開催。「東京都庭園美術館」が現在に至るまで紡ぎ続けてきた歴史を感じられる「建物公開2025 時を紡ぐ館」は必見です。
東京から大阪へ。わたしたち親子は、旅行では地域の文化に触れる機会を作ります。体験型施設や美術館を巡る旅は発見の連続☆今回は芸術や文化をテーマに2025年夏休み「子連れでアート体験できる旅プラン」をご紹介。大阪・天王寺に行くときの参考にどうぞ!
東京から大阪へ。私たちは旅行するときは地域の文化に触れるため、美術館や体験型施設を巡ります。今回は、芸術や文化をキーワードに「子連れでアート体験できるアートスポット(梅田)」をご紹介。2025夏休み、大阪・梅田で旅行する人の参考になったらうれしいです。
2025年夏休み、子連れのお出かけ先に美術館はいかが? 東京にはたくさん美術館があります。体験型美術館や空間全体を使った展示なら子どももハッピー(^O^) 今回は、東京にある子連れにおすすめ美術館をご紹介します♪夏休みの自由研究にもピッタリです。
室内よりも外遊びが大好きな子ども、外の空気を吸って気分転換したい人、都会でも自然を感じたい人などは公園がある(もしくは付近に公園がある)美術館がおすすめです。今回は【2025年 夏休み版】東京にある公園隣接の美術館を紹介します。
2025年8月23日(土)、東京・上野エリアにある「国立西洋美術館」にて、みんなでアートを楽しもう!おしゃべりOK「にぎやかサタデー」が開催。大人も子どももみんなで作品鑑賞を楽しめる企画も。夏休みの思い出作りにいかがですか?
2025年8月10日(日)、東京・六本木エリア「サントリー美術館」にてジャンルを超えて楽しめるアートなイベント「みんなで楽しむ!サン美まるごとアートフェス 2025」が開催。大人も子ども作品鑑賞を楽しめる企画も。夏休みの思い出作りにいかがですか?
2025年夏休み真っ只中!今回は、子連れにおすすめの東京アート系イベントをご紹介。東京では親子で楽しめる魅力的な企画展やイベントが開催中です。夏休みの予定が決まらない、楽しいお出かけ情報が欲しい。そんな方は親子で美術館に行きましょう!
2025年2月1日~8月11日、東京・渋谷エリアにある「東急プラザ」にて「北斎: ANOTHER STORY in TOKYO」が開催。北斎が残した物語を楽しめる没入体験型の展示です。江戸文化、レトロな世界が好きな人は要チェック!