小学生

東京にある美術館を中心に、【小学生】向けの企画展示やイベント情報を紹介します。
※表記している年齢は目安です。参加される前にイベント内容をご確認ください。

東京都文京区・六義園の風景

【子連れ美術館巡り】東京・文京区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「文京区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

夕暮れどきの東京タワーをスマホで撮影する様子

【子連れ美術館巡り】東京・港区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。港区はとくに美術館やギャラリーが多いエリアのひとつ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

東京美術館開催中の企画展

【開催中~12/15まで】「魔女の宅急便」出版40周年記念「ここ、コリコ」@魔法の文学館(東京・江戸川区)

2025年4月12日(土)~2025年12月15日(月)、東京・江戸川区にある「魔法の文学館」にて、「ここ、コリコ」が開催。「魔女の宅急便」の出版40周年を記念して開催される「ここ、コリコ」。「魔女の宅急便」の舞台「コリコの町」のジオラマに注目です。

東京都中野区道路

【子連れ美術館巡り】東京・中野区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「中野区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

おじいちゃん先生柴崎春通が講師☆-NHK「3か月でマスターする絵を描く」

“おじいちゃん先生”柴崎春通が講師☆ NHK「3か月でマスターする絵を描く」で使えそうな道具&画材をご紹介!

2025年4月から始まったNHK「3か月でマスターする絵を描く」♪ 今回は「3か月でマスターする絵を描く」で使用している画材を調べて見つけた使えそう&人気がある商品をご紹介。絵が大好きな子どもなら興味がある内容です。ぜひ親子でもご覧くださいね。

東京都大田区・城南島海浜公園

【子連れ美術館巡り】東京・大田区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「大田区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

東京美術館開催中の企画展

【開催中~5/25まで】「手塚治虫 火の鳥展」@東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)(東京・六本木)

2025年3月7日(金)から5月25日(日)、東京・六本木エリアにある「東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)」にて、「手塚治虫 火の鳥展」が開催。マンガの神様・手塚治虫の最高傑作『火の鳥』初の大型展覧会は必見です。

綺麗な木漏れ日

【子連れ美術館巡り】東京・国立市にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「国立市」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

東京美術館開催中の企画展

【開催中 ~9/7まで】「ラムセス大王展ファラオたちの黄金実」@ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(東京・豊洲)

東京・豊洲エリアにある「ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo」で「ラムセス大王展ファラオたちの黄金実」が開催。3000年以上昔に作られた芸術品の数々…エジプト政府公認の展覧会、古代エジプト展として最⼤級の 展覧会に注目!