
【開催中~9/7】「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA~Summer landscape~」@東京タワー(東京・港区)
2025年5月12日~9月7日、東京・港区にある「東京タワー」で「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA~Summer landscape」が開催。夜景とプロジェクションマッピングで日本の四季を感じられるイベントです。
東京にある美術館を中心に、アート体験できる企画展示やイベント情報を紹介します。
2025年5月12日~9月7日、東京・港区にある「東京タワー」で「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA~Summer landscape」が開催。夜景とプロジェクションマッピングで日本の四季を感じられるイベントです。
2025年7月24日(木)~10月8日(水)、東京・上野エリアにある「東京都美術館」にて、「つくるよろこび 生きるためのDIY」が開催。7組の出品作家の多用な表現に注目です! DIYが生きること……? その問いかけを考える展示をぜひご覧ください。
2025年5月27日~2025年9月23日、東京・天王洲エリアにある「寺田倉庫B&C HALL/E HALL」にて、「ジブリの立体造型物展」が開催。ジブリが世界で愛される理由とは!? 22年ぶりに開催に注目です。
2025年4月12日(土)〜7月21日(月・祝)、東京・杉並区にある「杉並アニメーションミュージアム」にて、「映画 それいけ!アンパンマン」展が開催。過去映画作品35作品のポスターが並ぶなど、アンパンマン ファンにはたまらない展示に注目です。
東京・青山エリアにある「ヨックモックミュージア」にて、「ピカソ・セラミック-「見立て」の芸術」が開催。ピカソの作品のなかにある、日本文化の伝統的な視点「見立て」との共通性を探ります。2階にある「カフェ ヴァローリス」も居心地がよくて◎
令和7年8月14日から9月26日、東京にある都立文化施設で「サマーナイトミュージアム2025」が開催。期間中の毎週金曜日の開館時間が21:00まで延長されます。今回は「サマーナイトミュージアム2025」対象の5つの美術館を紹介します♪
2025年9月12日(金)~12月21日(日)、東京・上野エリアにある「東京都美術館」にて、「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が開催。ファン・ゴッホ...
2025年3月8日(土)~2025年8月31日(日)、東京・町田エリアにある「スヌーピーミュージアム」にて、「ピーナッツ・ギャングのスクールライフ」展が開催。「ピーナッツ」原画・複製原画などなど、約45点のコミックが展示されます。
2025年6月27日(金)~9月17日(水)、東京・六本木エリアにある「とらや 東京ミッドタウン店ギャラリー」にて、特別展「夏休み!寒天博士になろう」が開催。寒天の基本情報から、「寒天」の名づけ親など、寒天についてのあれこれ。自由研究にも役立ちそうです♪
2025年6月7日(土) - 8月24日(日)、東京・白金台エリアにある「東京都庭園美術館」にて、「建物公開2025 時を紡ぐ館」が開催。「東京都庭園美術館」が現在に至るまで紡ぎ続けてきた歴史を感じられる「建物公開2025 時を紡ぐ館」は必見です。
2025.9.13[土] - 11.30[日]、東京・京橋エリアにある「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて、「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催。葛飾北斎を通してマンガやアニメの原点に触れられる展示に注目です。
2025年4月22日~2025年8月10日、東京・目黒エリアにある「アクセサリーミュージアム」にて「ファッションよ 我に力を」が開催。ファッションを「力」という視点から紐解きます。欧米を中心に近現代のファッション史に触れられる常設展も必見です!