【11/15&11/16】「みなみあおやま こどもアートウォーク」で親子でアートな街歩き♪(東京・南青山)
2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、東京都港区の南青山エリアにて「みなみあおやま こどもアートウォーク」が初開催☆ アートプラグラムやワークショップなど盛りだくさんのイベントです。ぜひ親子でご参加くださいね♪

一部のプラグラムやワークショップは事前予約制☆
気になるイベントは早めにチェックしてね!
→申し込みサイトはこちら
詳細地図で東京さんぽ |
江戸東京名所事典 古地図で辿る歴史と文化 |
トラベラーズノートと歩く東京のかわいい街さんぽ |
歩いて楽しむ東京 観光+歴史+風景 おさんぽ旅 |
「みなみあおやま こどもアートウォーク」とは?

「みなみあおやま こどもアートウォーク」は、南青山2丁目周辺が舞台のアート系街歩きイベントです。南青山の街で楽しむ創造力を刺激する多彩なプログラムが魅力。「こども」と「まち」を軸に、こどもたちの“好き”で溢れる南青山の街を親子で楽しめます。

約20の企業・施設・店舗が、ワークショップやレクチャー、音楽会、青山の自然や建築、史跡をめぐるプログラムを実施。2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、芸術の秋にピッタリのお出かけになりそうです♪ アートを“見て・聴いて・つくって・歩いて……新しい青山の楽しみ方を満喫しませんか?

今回が初開催ということで、
どんなイベントなのか今からワクワク♪
どれに参加する? 発見いっぱいの多彩なプログラム

「みなみあおやま こどもアートウォーク」では、いろんなプログラムが開催。どれも楽しそうでどれに参加するか迷ってしまうほどの数です。短時間の制作ワークショップから、じっくり味わうコンサートやレクチャーまで。自分の「好き」にピッタリ合うプログラムを探してくださいね。
ほかにもプログラムがあるので、ぜひ公式サイトで最新情報をGET。定員になり次第、申し込みを締め切るそうなのでお早めに~(^^)

楽しそう☆ 全部やってみたい~!!

プログラムの対象年齢をチェックして参加しよう☆
作り手やアーティストに出会える貴重な機会

「みなみあおやま こどもアートウォーク」には、第一線で活躍するアーティストも登場。プログラムやギャラリーのレクチャーや展示も必見です。親子で楽しむのはもちろん、作品の“向こう側”にある考えやプロセスに触れられる機会は貴重です。
ポーラ青山ビルディングに作品を設置する大山エンリコイサム、SHIMURAbrosのアーティストトークやスポンジアーティスト・ヨシカワゴエモンによるワークショップなど。アーティストの話を聞いた後に、実際に作るまでを体験できるなんて☆ いつもと違った視点でアートに取り組めそうです。
秋の散策にオススメ! 青山の街全体がアトリエに

「みなみあおやま こどもアートウォーク」では、南青山の港区立青山小学校・体育館、 ポーラ青山ビルディング、P.O.南青山ホール、青山ふれ愛テラス、今右衛門東京店、ブッククラブ回、space Un Tokyo、青山霊園、TOM DIXONなどの場所で開催されます。
南青山の11月は、黄金色のいちょうが映えるそうです。青山霊園の静かな小径や名建築のファサード、自然や史跡、建築はもちろん、四季を感じたり足元の落ち葉や木の実に目を向けたり。いつも何気なく通っている街の魅力を親子で発見できる2日間。ぜひ足を運んで素敵な秋の時間をお過ごしくださいね。

スタンプラリーも実施されるので
お散歩だけの参加も楽しめます♪
「みなみあおやま こどもアートウォーク」開催概要

日 時:11月15日(土)-11月16日(日)10:00-16:00 ※会場によって時間は前後します
会 場:港区立青山小学校体育館、ポーラ青山ビルディング、青山ふれ愛テラス等、ほか
駅情報:外苑前駅(東京都)、青山一丁目駅(東京都)、乃木坂駅(東京都)
URL:https://www.po-realestate.co.jp/minamiaoyama-kidsartwalk/
※会場に駐車場はありません
詳細地図で東京さんぽ |
江戸東京名所事典 古地図で辿る歴史と文化 |
トラベラーズノートと歩く東京のかわいい街さんぽ |
歩いて楽しむ東京 観光+歴史+風景 おさんぽ旅 |





-2-300x300.png)









