【2025年5月12日放送 グレーテルのかまど】“ちいかわの青いリボンのクッキー「ちいかわ」の絵本・グッズまとめ

2025年5月12日の「グレーテルのかまど」で、「ちいかわの青いリボンのクッキー」が放送! 今回は「グレーテルのかまど」で紹介された「ちいかわ」関連書籍をはじめ、「ちいかわ」グッズなどをまとめました~(^^)

2025年5月5日の「グレーテルのかまど」で、「“大ピンチずかん”のたんじょうびケーキ」が放送! 今回は「グレーテルのかまど」で紹介された絵本「大ピンチずかん2」をはじめ、鈴木のりたけさんの絵本をまとめました~(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グレーテルのかまど「ちいかわの青いリボンのクッキー」
(めざましテレビチャンネル より引用)
「なんか小さくてかわいいやつ」、通称「ちいかわ」。イラストレーター・ナガノさんによる大人気漫画です。SNS公式アカウントのフォロワーが385万人を超え、関連グッズは毎年売り上げ記録を更新。ちいかわブームはまだまだ止まりません!!
ちょっぴり泣き虫だけど心やさしいちいかわと、その仲間たち。ほのぼのとした日常と、シュールな場面に世界のギャップが面白い! 料理が出てくる場面も多く、美味しそうな描写がたくさんの人の心を掴みました。
「グレーテルのかまど」では、芸人のミルクボーイ・内海崇さんがちいかわファンとして登場。食事のシーンの描写、ちいかわとハチワレの友情を熱く語りました。 小さな子どもから大人までファンが多いってすごい!くまま
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「グレーテルのかまど」では、ハチワレに似た形の「ちいかわの青いリボンのクッキー」から「ちいかわ」を紐解きます。ヘンゼルは、クッキーにアイスを挟んだオリジナルスイーツにも挑戦しました。
「ちいかわの青いリボンのクッキー」のレシピは公式サイトをチェックしてくださいね♪

現在、1年間に出版される図書点数は8万点を越えるそうです。どの図書を選べばいいか迷ったときは「全国学校図書館協議会選定図書」をチェック。今回は「公益社団法人 全国学校図書館協議会 絵本委員会」が選定した「2025「えほん50」リスト」を紹介します。
「ちいかわ」書籍まとめ

2025年3月20日(木・祝)~6月3日(火)、東京・京橋エリアにある「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が開催。ヨシタケシンスケさんの「頭のなか」を覗けるような展示は必見です!
「ちいかわ」学習系書籍
「ちいかわ」ハンドメイド系書籍
「ちいかわ」工作キット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

2025年4月24日に「あさイチ」が放送。33年ぶりに新刊が発売された「わかったさん」が特集されました! 世界観を受け継ぎ「わかったさんのあたらしいおかしシリーズ」がスタート! 今回は「あさイチ」で紹介された絵本をまとめました~(^^)
「ちいかわ」グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

2025年2月5日に「あさイチ」が放送。心がほぐれる...オトナに人気の「絵本」が特集されました! 絵本市場はどんどん大きくなっているそう。「あさイチ」に登場した絵本は素敵な絵本ばかり☆今回は「あさイチ」で紹介された絵本の一部を紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「グレーテルのかまど」ちいかわの青いリボンのクッキー 概要
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
番組名:「グレーテルのかまど」ちいかわの青いリボンのクッキー 概要
放送局:NHK
日 時:5月日(月) 午後10:00〜午後10:25
サイト:https://www.nhk.jp/p/kamado/ts/VNWVWYKX3Q/episode/te/Z9Z87KLVP1/
レシピ:https://www.nhk.jp/p/kamado/ts/VNWVWYKX3Q/recipe/te/Z9Z87KLVP1/rp/1000002864/

2025年2月5日に「あさイチ」が放送。心がほぐれる...オトナに人気の「絵本」が特集されました! 絵本市場はどんどん大きくなっているそう。「あさイチ」に登場した絵本は素敵な絵本ばかり☆今回は「あさイチ」で紹介された絵本の一部を紹介します。

2025年3月20日(木・祝)~6月3日(火)、東京・京橋エリアにある「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が開催。ヨシタケシンスケさんの「頭のなか」を覗けるような展示は必見です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |