【2025年4月30日放送】「上田と女が吠える夜 お得なホテルに目がない女VS亀梨和也!」で紹介された“今泊まりたいホテル”

子連れアート旅が大好きな私たち親子。私は旅行情報にアンテナを張っているので、旅行が特集される番組は要チェックなのです! 今回は2025年4月30日に放送された「上田と女が吠える夜 お得なホテルに目がない女VS亀梨和也!」で紹介された“今泊まりたいホテル”をまとめました。
-300x300.jpg)

【全国】リッチモンドホテル(市川紗椰さんオススメ)
ホテルに宿泊で早朝にチェックアウトするから、ホテルの朝食を食べられない……。そんな人にオススメのホテルが「リッチモンドホテル」です。朝食と引き換える「朝食券」を使わない場合、フロントで「オリジナルパウンドケーキ」と交換してもらえるんだとか。(※条件等要確認)
市川紗椰さんは鉄道の旅が好きで、電車の始発に合わせてチェックアウトすることも。早い時刻にチェックアウトする人には「リッチモンドホテル」に宿泊してみては?
◆リッチモンドホテル/日本全国 サイト:https://richmondhotel.jp/
【海外・バリ】アヤナ ヴィラズ バリ(大久保佳代子さん・いとうあさこさん宿泊)
「アヤナ ヴィラズ バリ」は、崖の上からジンバランの海を望める、藁葺き屋根の素敵なプライベートヴィラ。プライベートビーチで贅沢な時間を寛げます。
大久保佳代子さんがいとうあさこさんとの旅行エピソードを披露。お二人の旅行は天候に恵まれなかったそうですが、お揃いのビキニで撮った写真にスタジオが盛り上がりました。
◆アヤナ ヴィラズ バリホテル/バリ サイト:https://www.ayana.com/ja/bali/ayana-villas
【全国】スーパーホテル(雛形あきこさん、市川紗椰さんオススメ)
![]() |
![]() |
![]() 5つ星のおもてなしを1泊5120円で実現するスーパーホテルの「仕組み経営」 9割の稼働率と7割以上のリピートを生み出す |
![]() 稼働率89%リピート率70%顧客がキャンセル待ちするホテルで行われていること スーパーホテルが目指す |
ビジネスホテルですが、天然温泉の大浴場がある(一部店舗を除く)レディースルームのシャワーは「ReFa」の「ファインバブルシャワーヘッド」を採用。ドライヤーも「ReFa」で統一されている部屋もあります。
安眠にこだわる「スーパーホテル」のマットレスは、特注の快眠オリジナルマットレスで騒音対策もバッチリ。ボディーソープやシャンプーがオーガニック系で、朝食のパンは保存料不使用など健康志向の人にもオススメ!
雛形あきこさんが「部屋がとてもキレイ」「枕が8種類から選べる」「パジャマも上下分かれている」と絶賛していました。市川紗椰さんも「体に優しいビジネスホテル」とおっしゃっていました。
◆スーパーホテル/日本全国 サイト:https://www.superhotel.co.jp/
【全国】ドーミインホテル(市川紗椰さん他多数オススメ)
「ドーミインホテル」は、ビジネスホテルに大浴場を導入した先駆者的存在のホテルだそうです。宿泊以外のサービスが充実していて、無料で「夜鳴きそば」が提供されたり、お風呂の隣にアイスキャンディーがあったり。朝食のご当地メニューも人気です。玄関の扉と寝る場所の間に内扉があるので、廊下の音があまり気にならないそうです。
市川紗椰さんが「一番最強だと思っている」と大絶賛のホテル。印象的だったのは「ドーミイン網走」だそうです。「ドーミインホテル」はほかの出演者さんも宿泊歴があるそうで、3時のヒロイン・かなでさんは「ドーミイン出雲」が良かったとおっしゃていました。亀梨和也さんも「明日撮影で泊まる」ということでドコのドーミインなのか気になるところですが、芸能人の方からも愛されているホテルであることに間違いなさそうです。
◆ドーミインホテル/日本全国 サイト:https://dormy-hotels.com/
【東京・浅草】御宿 野乃 浅草(西村知美さんオススメ)
西村知美さんのオススメは、ドーミーインブランドの和風プレミアムホテル「御宿野乃」。「駅前の和風ビジネスホテル」がコンセプトで、靴を脱いで畳を歩く心地よさなど日本文化を感じられるので、外国人観光客にも人気だそうです。地域のメニューを取り入れた食事、天然風呂で疲れた体も癒されます。
◆御宿 野乃 浅草/東京都 台東区 サイト:https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_asakusa/

【沖縄・石垣島】クラブメッド 石垣島 カビラ(西村知美さん、眞鍋かをりさんオススメ)
「クラブメッド」はオールインクルーシブホテルとして世界的に有名です。日本にも石垣島、北海道(4か所)にあります。施設内では、さまざまなアクティビティー、イベントがあり退屈知らず。食事も3食ついているので、ホテルだけで完結できます。託児サービスもあるので、ファミリー層にも大人気のホテルです。
西村知美さんは「空中ブランコ」のアクティビティーに挑戦。眞鍋かをりさんも「クラブメッド」に何度か行ったことがあるそうで石垣島、北海道のトマムに宿泊歴あり。市川紗椰さんは、「クラブメッド・カンクン・メキシコ」に宿泊し、スタッフや宿泊客が見せる盛り上がりに圧倒されたそうです。
◆クラブメッド 石垣島 カビラ/沖縄県 サイト:https://www.clubmed.co.jp/r/%e7%9f%b3%e5%9e%a3%e5%b3%b6/y
【静岡・熱海】SOKI ATAMI(筧美和子さんオススメ)
現実から距離を置いて、心身ともに癒したいときには「SOKI ATAMI」はいかが? 全部屋に内風呂か露天風呂があって、プライベートな空間でリラックス。熱海湾を一望できるテラスで、ゆったりと過ごすことができます。地元食材や旬食材をふんだんに使った料理も魅力的。
筧美和子さんが「現実逃避するのにスゴくおすすめ」と表現するほど、日々の忙しさを忘れられそうなホテル。館内着などのアイテムもお洒落なんだそうです。
◆SOKI ATAMI/静岡県 熱海市 サイト:https://www.uds-hotels.com/soki/atami/
【全国】東横IN(ファーストサマーウイカさんオススメ)
ファーストサマーウイカさんはホテルの朝食が大好きなんだとか。そんなファーストサマーウイカさんオススメのホテルのひとつ「東横INホテル」系列では、朝食が無料で提供されているそうです。(※条件要確認)
とくに朝食のスープからこだわりを感じられます。オリジナルスープは、健康にこだわった17種類以上のメニューから、毎日3種のスープが提供されます。その日の気分や体調で選べるのはうれしい。
◆東横IN/日本全国 サイト:https://www.toyoko-inn.com/
【日本全国】ホテルルートイン(ファーストサマーウイカさんオススメ)
ファーストサマーウイカさんは「ホテルルートイン」系列の朝食もオススメなんだとか。宿泊するとバイキング朝食が無料。(※条件要確認)ごはん派もパン派も満足のメニューは常時30品目あるそうです。郷土料理などのご当地メニューにも注目。
調べたところ、子ども向けサービスもあり、羊のオリジナルキャラクター「ルートン」はグッズ販売されています。子ども用アメニティの配布や子ども向けチャンネルのあるTVなど子連れにうれしいサービスあり。
◆ホテルルートイン/日本全国 サイト:https://www.route-inn.co.jp/
【静岡県・熱海】熱海ニューフジヤホテル(市川紗椰さんオススメ)
レトロな空間が人気を呼ぶ「熱海ニューフジヤホテル」は、熱海温泉街の中央にあります。観光地、海辺へのアクセスが◎でとても便利。昭和を感じられる空間で、カラオケやゲームセンターなどのレトロな娯楽も豊富です。市川紗椰さんが「スケールが広い」とおっしゃっている通り、贅沢に空間が使われています。
◆熱海ニューフジヤホテル/静岡県 熱海市 サイト:https://www.itoenhotel.com/atami_newfujiyahotel/
【東京・中野区】Holy House
東京都内で話題の面白い宿泊施設「Holy House」。戸建て貸し切りで「泊まれるからくり屋敷」として大人気です。部屋にはたくさんの仕掛け、遊具、お菓子が入った宝箱……☆ 子どものテンションUP間違いなしの空間です。大人も童心にかえって楽しみましょう! 眞鍋かをりさんのお子さんが一番好きなホテルだそうで、子どもの友達やママ友と宿泊経験あり。
◆Holy House/東京都 中野区 サイト:https://www.hrk-inc.com/service/detail/id=105

眞鍋かをりさんおすすめの二刀流パーカーPillowdy
長時間の移動に備えて「ネックピロー」を持参する人は多い。でも、ネックピローは荷物になるし、持ち歩きも面倒……。そんなときに便利なのが眞鍋かをりさんおすすめの二刀流パーカー「Pillowdyのパーカー」です。「噂では大谷翔平選手も欲しがっている“らしい”」という不確か情報に司会・上田晋也さんが吠えていました。

ホテル選びにこだわれば、旅行がもっと楽しくなる!
「上田と女が吠える夜 お得なホテルに目がない女VS亀梨和也!」では、ロケで全国を巡る芸能人ならではのエピソードが聞けてとても面白かったです。私が知っているホテルが登場したときは「芸能人も利用するんだ~」とうれしかった。
観光を思いっきり楽しむ場合、ホテルは「寝るだけの場所」かもしれません。しかし、最近はホテルの進化が進み、個性豊かなホテルがたくさんあります。ホテルをこだわれば、観光以外の楽しみが増えるのです☆ ぜひホテル時間を満喫してくださいね。
-300x300.jpg)