アートな番組の感想

美術(アート)系テレビ番組の感想。関連情報を掲載しています。子どもと一緒に楽しむだけでなく、子どもに説明するときの材料にアート系テレビ番組はピッタリです。親子で美術の世界を楽しんでくださいね。

おじいちゃん先生柴崎春通が講師☆-NHK「3か月でマスターする絵を描く」

“おじいちゃん先生”柴崎春通が講師☆ NHK「3か月でマスターする絵を描く」で使えそうな道具&画材をご紹介!

2025年4月から始まったNHK「3か月でマスターする絵を描く」♪ 今回は「3か月でマスターする絵を描く」で使用している画材を調べて見つけた使えそう&人気がある商品をご紹介。絵が大好きな子どもなら興味がある内容です。ぜひ親子でもご覧くださいね。

【開催中~316まで】「生誕120年-宮脇綾子の芸術-見た、切った、貼った」@東京ステーションギャラリー(東京・千代田区)

【2025年2月23日放送「NHK日曜美術館」感想】あ!ボロの中に美を見つけた 宮脇綾子のアプリケ

2025年2月23日「NHK日曜美術館」が放送。アプリケ、コラージュ、手芸などにカテゴライズされる宮脇綾子作品ですが、決して枠にとらわれない豊かな世界観が魅力。宮脇綾子の企画展「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が紹介されました!

本がたくさんある本棚

【2025年2月5日放送「あさイチ」感想】「心がほぐれる…オトナに人気の絵本」で紹介された絵本

2025年2月5日に「あさイチ」が放送。心がほぐれる...オトナに人気の「絵本」が特集されました! 絵本市場はどんどん大きくなっているそう。「あさイチ」に登場した絵本は素敵な絵本ばかり☆今回は「あさイチ」で紹介された絵本の一部を紹介します。

芸術の世界を知る☆アート系テレビ番組

【2025年1月11日放送「新美の巨人たち」感想】剣持勇さんの「ラタンチェア」一覧

2025年1月11日に「新美の巨人たち」が放送。剣持勇さんの「ラタンチェア」が特集されました!剣持勇作さんの「ラタンチェア」は、戦後を代表するデザインです。そして、現在でも剣持勇さんが編み出したデザインを、熟練の職人さんが作り続けているそうです!