アートな番組の感想

美術(アート)系テレビ番組の感想。関連情報を掲載しています。子どもと一緒に楽しむだけでなく、子どもに説明するときの材料にアート系テレビ番組はピッタリです。親子で美術の世界を楽しんでくださいね。

おじいちゃん先生柴崎春通が講師☆-NHK「3か月でマスターする絵を描く」

“おじいちゃん先生”柴崎春通が講師☆ NHK「3か月でマスターする絵を描く」で使えそうな道具&画材をご紹介!

2025年4月から始まったNHK「3か月でマスターする絵を描く」♪ 今回は「3か月でマスターする絵を描く」で使用している画材を調べて見つけた使えそう&人気がある商品をご紹介。絵が大好きな子どもなら興味がある内容です。ぜひ親子でもご覧くださいね。

スペイン・バルセロナ・サグラダファミリア

【2025年5月31日放送 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん】「芦田愛菜 世界遺産サグラダ・ファミリアSP」を見てバルセロナ旅を振り返る

2025年5月31日に「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」が放送。「芦田愛菜 世界遺産サグラダ・ファミリアSP」が特集されました! 今回は「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」を踏まえて、私自身のバルセロナ旅を振り返りたいと思います。

旅行準備・荷造り

【2025年5月8日放送 あさイチ】「今が見ごろ!富山のオオタニサ〜ン!」で紹介された観光スポット

2025年5月8日に「あさイチ」が放送。富山観光「今が見ごろ!富山のオオタニサ〜ン!」が特集されました!今回は「あさイチ」で紹介された観光スポットをまとめました! 立山・雪の大谷、ライチョウ、昆布、チューリップ。この季節だけの富山に会いに行こう!

芸術の世界を知る☆アート系テレビ番組

【2025年5月12日放送 グレーテルのかまど】“ちいかわの青いリボンのクッキー「ちいかわ」の絵本・グッズまとめ

2025年5月12日の「グレーテルのかまど」で、「ちいかわの青いリボンのクッキー」が放送! 今回は「グレーテルのかまど」で紹介された「ちいかわ」関連書籍をはじめ、「ちいかわ」グッズ、工作キット、料理キットなどをまとめました~(^^)

本がたくさんある本棚

【2025年5月5日放送 グレーテルのかまど】“大ピンチずかん”のたんじょうびケーキ「絵本作家 鈴木のりたけさん」の絵本まとめ

2025年5月5日の「グレーテルのかまど」で、「“大ピンチずかん”のたんじょうびケーキ」が放送! 今回は「グレーテルのかまど」で紹介された絵本「大ピンチずかん2」をはじめ、鈴木のりたけさんの絵本をまとめました~(^^) 

東京・上野恩賜公園の桜

【2025年4月5・12・19日放送「新美の巨人たち」】「春を感じてアート旅」で紹介されたスポットまとめ

2025年4月5日12日19日に「新美の巨人たち」が放送。全国のアートスポットが厳選された「春を感じてアート旅」が特集されました! 旅行を検討している方は、「新美の巨人たち」で特集された、東京、新潟、岡山方面も検討してみてくださいね。

「生誕120年-宮脇綾子の芸術-見た、切った、貼った」@東京ステーションギャラリー(東京・千代田区)

【2025年2月23日放送「NHK日曜美術館」感想】あ!ボロの中に美を見つけた 宮脇綾子のアプリケ

2025年2月23日「NHK日曜美術館」が放送。アプリケ、コラージュ、手芸などにカテゴライズされる宮脇綾子作品ですが、決して枠にとらわれない豊かな世界観が魅力。宮脇綾子の企画展「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が紹介されました!