展示・イベント情報

東京にある美術館を中心に、子どもとアート体験できる企画展示やイベント情報を紹介します。子連れ美術館巡りの参考にどうぞ☆

ホテル雅叙園東京

【終了】「和のあかり×百段階段2025~百鬼繚乱~」@百段階段・ホテル雅叙園東京(東京・目黒区)

2025年7月4日(金)~9月23日(火・祝) 、東京・目黒区にあるホテル雅叙園東京「百段階段」にて、「和のあかり×百段階段2025~百鬼繚乱~」が開催。照明・音響・香りを使った演出…大正ロマンな空間で繰り広げられる鬼とあかりの世界は必見です!

とらや六本木-寒天博士

【終了】特別展「夏休み!寒天博士になろう」@とらや 東京ミッドタウン店ギャラリー(東京・六本木)

2025年6月27日(金)~9月17日(水)、東京・六本木エリアにある「とらや 東京ミッドタウン店ギャラリー」にて、特別展「夏休み!寒天博士になろう」が開催。寒天の基本情報から、「寒天」の名づけ親など、寒天についてのあれこれ。自由研究にも役立ちそうです♪

トーベとムーミン展-2025tokyo-六本木

【終了】「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」@森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)(東京・六本木)

東京・六本木エリア「森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー)」にて「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」が開催。絵画、風刺画、漫画、絵本、小説などで活躍したトーベ・ヤンソン。ムーミン小説の出版80周年の大型展覧会は必見です!

美術館-イベント-企画展-終了

【終了】「高畑 勲展 ―日本のアニメーションを作った男。」@麻布台ヒルズ ギャラリー(東京・麻布)

2025年6月27日~9月15日、東京「麻布台ヒルズ ギャラリー」にて「高畑 勲展 ―日本のアニメーションを作った男。」が開催。高畑勲さんがスタジオジブリで活動する前の作品から、スタジオジブリ作品まで。培った技術や思想に触れられる展示に注目です。

東京・文京区・弥生美術館

【終了】「ニッポン制服クロニクル 昭和100年、着こなしの変遷と、これからの学生服」@弥生美術館(東京・文京区)

2025年6月7日(土)~9月14日(日)、東京・文京区「弥生美術館」にて、「ニッポン制服クロニクル 昭和100年、着こなしの変遷と、これからの学生服」が開催。多様性が認める方向で進んでいる現代。それに伴い制服もアップデートされています。弥生美術館の制服展第3弾、ぜひご覧くださいね!

美術館-イベント-企画展-終了

【終了】「堀越耕平 「僕のヒーローアカデミア」原画展」@CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)

2025年6月21日(土)~8月31日(日)、東京・京橋エリアにある「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて、「堀越耕平 「僕のヒーローアカデミア」原画展」が開催。堀越耕平先生の全面協力のもと、過去最大規模の展覧会です。公開される貴重な制作資料の数々はファン必見!