親子で歩く「東京美術館さんぽ」

親子で協力して仕上げたアート関連記事です。 ぜひお読みくださいね(^^)
ホテル雅叙園東京

昭和の竜宮城が【10/1から休館】ホテル雅叙園東京の姿を目に焼きつけよう(東京・目黒)

東京にあるミュージアムホテルとして名高い「ホテル雅叙園東京」(東京都目黒区)が2025年10月1日から休館することが決定しました。豪華絢爛な美術品溢れる「ホテル雅叙園東京」の今の姿をお見逃しなく。今回は「ホテル雅叙園東京」の魅力をお伝えします。

夕暮れどきの東京タワーをスマホで撮影する様子

【子連れ美術館巡り】東京・港区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。港区はとくに美術館やギャラリーが多いエリアのひとつ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

綺麗な木漏れ日

【子連れ美術館巡り】東京・練馬区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「練馬区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

トーベとムーミン展-2025tokyo-六本木

【開催中~9/17まで】「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」@森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)(東京・六本木)

東京・六本木エリア「森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー)」にて「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」が開催。絵画、風刺画、漫画、絵本、小説などで活躍したトーベ・ヤンソン。ムーミン小説の出版80周年の大型展覧会は必見です!

東京美術館イベント・展示・展覧会-開催中-

【開催中~11/3】「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」@21_21 DESIGN SIGHT美術館(東京・六本木)

2025年7月4日 - 11月3日、東京・六本木エリアにある「21_21 DESIGN SIGHT」にて「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が開催。自然災害を見つめなおせば、今やるべきこと・考えるべきことが見えてくるかもしれません。

東京駅-丸の内北口

【東京・駅直結 美術館】子連れでラクラク美術鑑賞できる駅直結の美術館8選

子連れで美術館に行く場合、アクセス&立地はかなり重要。今回は、東京にある駅直結美術館をご紹介します。駅直結だから、ラクラク美術鑑賞できますよ♪ 駅から近くて立ち寄りやすいし、飲食店などのショップが多くて過ごしやすい。子どもと一緒に美術館に行こう!

綺麗な木漏れ日

【子連れ美術館巡り】東京・福生市にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「福生市」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

東京・文京区・弥生美術館

【開催中~9/14まで】「ニッポン制服クロニクル 昭和100年、着こなしの変遷と、これからの学生服」@弥生美術館(東京・文京区)

2025年6月7日(土)~9月14日(日)、東京・文京区「弥生美術館」にて、「ニッポン制服クロニクル 昭和100年、着こなしの変遷と、これからの学生服」が開催。多様性が認める方向で進んでいる現代。それに伴い制服もアップデートされています。弥生美術館の制服展第3弾、ぜひご覧くださいね!

綺麗な木漏れ日

【子連れ美術館巡り】東京・八王子市にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「八王子市」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。

東京都江戸川区・葛西臨海公園

【子連れ美術館巡り】東京・江戸川区にある美術館一覧 ~美術館、ギャラリーへ行こう!~

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「江戸川区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。