【開催中~11/26】改装後初めての秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」@アートアクアリウム美術館(東京・銀座)

10月1日(水)~11月26日(水)、東京・銀座エリアにある「アートアクアリウム美術館 GINZA」にて、秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」が開催。芸術の秋。秋の静けさ。この季節ならではの金魚アートは必見です。

2025年9月2日(火)~2025年12月21日(日)、東京・目黒エリアにある「アクセサリーミュージアム」にて、「ハンドバッグ展 ~愛と歴史と小話と~」が開催。機能美&装飾美を併せ持つハンドバッグの世界に触れられる企画展は必見です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

くまま
私たちの場合、所要時間は1時間~2時間程度でした!
アートアクアリウム美術館 秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」とは?
アートアクアリウム美術館 GINZAは今年6月にリニューアル☆ 改装後初めての秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」では、金魚泳ぐ水槽作品が並ぶエリアを、紅葉やイチョウ、彼岸花などの植物で演出。空間全体が秋色に染まるなんて、秋にピッタリの企画展です。
芸術の秋。秋の静けさ。この季節ならではの金魚アートは必見です。日本の伝統美にふれる素敵な時間になりそうです。 アートアクアリウム美術館 GINZAは、大人1人につき小学生までの子ども2人まで入場無料☆くまま
芸術の秋、親子のお出かけ先にもオススメです♪
アートアクアリウム美術館 秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」展示内容
◆金魚の参道
秋の花、彼岸花が群生したような空間。
◆金魚の回廊
イチョウを飾り、秋の風情が広がる空間に。
◆金魚の滝
自然の空間が紅葉に染まる秋らしい景色を表現。
そのほか

ぴょんちゃん(7)
金魚が可愛いんだよなぁ~♪
![]() メダカ・金魚・熱帯魚 DVDつき |
![]() ときめく金魚図鑑 |
![]() |
![]() 金魚の宇宙 アートアクアリウム |

2025.9.13[土] - 11.30[日]、東京・京橋エリアにある「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて、「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催。葛飾北斎を通してマンガやアニメの原点に触れられる展示に注目です。
created by Rinker
¥2,640
(2025/10/22 06:54:12時点 Amazon調べ-詳細)
アートアクアリウム美術館 秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」開催概要
会 場:アートアクアリウム美術館
サイト:https://artaquarium.jp/news/detail/202506114969/
会 期:2025年6月27日(金)~9月29日(月)
時 間:10:00 〜 19:00
料 金:大人(中学生以上)2,700円(税込)
※大人1名につき小学生以下の子供2名まで入場無料

東京にはたくさんの美術館があります。今回は「中央区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。
▼子連れアートアクアリウム美術館 ポイント▼
①ベビーカーでのご入場はNG。
銀座三越9階のベビーカー置き場をご利用してね。
②アートアクアリウム美術館専用のコインロッカーは無し。
銀座三越内の新館12階のリターン式コインロッカーを。
③再入場はできないので、トイレやおやつは済ませてから☆
④大人1名につき小学生以下の子ども2名まで無料です。
中学生以上の方は入場券が必要。
⑤ペットボトル・水筒、密封できるお飲み物のみ持ち込みOK。
①ベビーカーでのご入場はNG。
銀座三越9階のベビーカー置き場をご利用してね。
②アートアクアリウム美術館専用のコインロッカーは無し。
銀座三越内の新館12階のリターン式コインロッカーを。
③再入場はできないので、トイレやおやつは済ませてから☆
④大人1名につき小学生以下の子ども2名まで無料です。
中学生以上の方は入場券が必要。
⑤ペットボトル・水筒、密封できるお飲み物のみ持ち込みOK。

くまま
秋は過ごしやすくてお出かけにピッタリ♪
アートアクアリウム美術館なら写真映えも期待できそう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
created by Rinker
¥2,640
(2025/10/22 06:54:12時点 Amazon調べ-詳細)