【4/25~6/22】華麗な“紫”のアート空間「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」@アートアクアリウム美術館(東京・銀座)

アートアクアリウムミュージアム銀座

4月25日(金)~6月22日(日)、東京・銀座エリアにある「アートアクアリウム美術館」にて、春の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」が開催。アートアクアリウム美術館紫色に染まる上品で艶のある幻想的なの企画展です。

ぷにょぷにょ アクアリウム 水槽セット13点 青森ミニミニ金魚ねぶた 金魚 ハーバリウム キット 
https://museumsampo.com/wp-content/uploads/2024/12/子ども向け展示情報たっぷり-東京美術館さんぽ-アイコン-2.png
くまま

室内にいるのにお花見気分!? 写真映えも期待できそう!

アートアクアリウム美術館 初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」とは?

四季に合わせたイベントが好評のアートアクアリウム美術館。2025年の初夏のテーマは「藤と紫陽花」です。春の桜色から紫色に装いを一変。日本の初夏を象徴する紫陽花アートアクアリウム美術館を彩ります。高貴でありつつ奥ゆかしさもある紫色の空間が魅了されること間違いなし☆

金魚が泳ぐ水槽の造形美はもちろん、アートアクアリウム美術館では、香り、光彩、音楽などの演出も素晴らしい。紫色の染まる金魚アートは、写真映え間違いなしです。梅雨で雨が増えるこの季節でも、屋内だから天候に左右されません。アートアクアリウム美術館でしか感じられない、幻想的な空間にぜひ足を運んでくださいね。

https://museumsampo.com/wp-content/uploads/2024/12/子ども向け展示情報たっぷり-東京美術館さんぽ-アイコン-2.png
くまま

アートアクアリウム美術館 GINZAは、大人1人につき小学生までの子ども2人まで入場無料☆
春休み、親子のお出かけ先にもオススメです♪

アートアクアリウム美術館 初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」展示内容

初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」では、それぞれのエリアが藤と紫陽花のモチーフで演出されています。金魚×紫色の幻想世界は必見です! テーマは、藤と紫陽花が織りなす“艶”の幻想空間。紫色の上品で大人っぽい雰囲気にうっとり。

◆金魚の滝ー藤ー
 滝の上部を藤が、金魚の石灯籠には紫陽花が飾られます。
◆提灯リウムー紫陽花ー
 金魚が泳ぐ灯り“提灯リウム”が並ぶ街道が紫陽花づくしに。
◆金魚コレクション/新金魚品評ー紫陽花ー
 金魚が泳ぐ水槽内も紫陽花で彩り豊かに。
◆その他
https://museumsampo.com/wp-content/uploads/2024/12/子ども向け展示情報たっぷり-東京美術館さんぽ-アイコン-1.png
ぴょんちゃん(6)

紫色がキレイ~♪

\親子で読みたい/予習復習にピッタリの書籍


メダカ・金魚・熱帯魚 DVDつき 

ときめく金魚図鑑
中・小型水槽で楽しむ 美しいアクアリウム 
金魚の宇宙 アートアクアリウム 

アートアクアリウム美術館 初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」開催概要

アートアクアリウムミュージアム銀座

会 場:アートアクアリウム美術館
サイト:https://artaquarium.jp/news/detail/202504244713/
会 期:2025年4月25日(金)~2025年6月22日(日)
時 間:10:00 〜 19:00
料 金:大人(中学生以上)2,700円(税込)
    ※大人1名につき小学生以下の子供2名まで入場無料
▼子連れアートアクアリウム美術館 ポイント▼
①ベビーカーでのご入場はNG。
 銀座三越9階のベビーカー置き場をご利用してね。
②アートアクアリウム美術館専用のコインロッカーは無し。
 銀座三越内の新館12階のリターン式コインロッカーを。
③再入場はできないので、トイレやおやつは済ませてから☆
④大人1名につき小学生以下の子ども2名まで無料です。
 中学生以上の方は入場券が必要。
⑤ペットボトル・水筒、密封できるお飲み物のみ持ち込みOK。
ぷにょぷにょ アクアリウム 水槽セット13点 青森ミニミニ金魚ねぶた 金魚 ハーバリウム キット 

 

関連記事