
【開催中~6/15まで】「ラーメンどんぶり展」@21_21 DESIGN SIGHT美術館(東京・六本木)
2025年3月7日~6月15日、東京・六本木エリアにある「21_21 DESIGN SIGHT」にて、「ラーメンどんぶり展」が開催。多くの人に愛されるグルメ「ラーメン」文化の歴史を探ります。どんぶり展で“どっぷり”ラーメンの世界に浸りませんか?
2025年3月7日~6月15日、東京・六本木エリアにある「21_21 DESIGN SIGHT」にて、「ラーメンどんぶり展」が開催。多くの人に愛されるグルメ「ラーメン」文化の歴史を探ります。どんぶり展で“どっぷり”ラーメンの世界に浸りませんか?
東京にはたくさんの美術館があります。今回は「三鷹市」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。
東京・六本木エリア「森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー)」にて「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」が開催。絵画、風刺画、漫画、絵本、小説などで活躍したトーベ・ヤンソン。ムーミン小説の出版80周年の大型展覧会は必見です!
東京にはたくさんの美術館があります。今回は「中央区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。
2025年3月20日(木・祝)~6月15日(日) 、東京・目黒区にある「百段階段」(ホテル雅叙園東京)にて、「時を旅する福ねこ at 百段階段 ~平安、江戸、大正、昭和、そして現代へ~」が開催。大正ロマンな空間で猫の魅力を感じられる展示です。
2025年7月18日(金)から、東京・池袋にある「プラネタリウム満天(池袋)」(コニカミノルタ)にて、プラネタリウム「名探偵コナン 閃光の宇宙船」が上映。コナンと一緒にロケットや宇宙開発を学べる機会、ぜひご家族でお楽しみくださいね☆
GW、旅行に行くなら子どもの感性が磨かれる経験をさせてあげたい。そんな子連れ旅をご希望なら、ミュージアム系ホテルがおすすめ!ホテルを宿泊だけに利用するのではなく、アートを体験してみませんか? 今回は、東京にある【ミュージアム系ホテル】を8つご紹介します。
東京にはたくさんの美術館があります。今回は「目黒区」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。
東京には美術館やギャラリーのほか、たくさんのアートスポットがあります。今回は地域・エリア別に美術館リストをリンク集にしました。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 親子で楽しいアート時間を。現在、情報収集の段階です。子連れ美術館の参考になりますように☆
東京にはたくさんの美術館があります。今回は「西多摩」にある美術館やギャラリーをピックアップ。気になる美術館、面白そうだな~と思った美術館、ぜひ足を運んでみてくださいね。どの美術館も特色や個性がありますよ~☆ 子連れ美術館巡りの参考にどうぞ。
東京から大阪へ。わたしたち親子は、旅行では地域の文化に触れる機会を作ります。体験型施設や美術館を巡る旅は子どもも大人も発見の連続☆今回は芸術や文化をテーマに2025年GW「子連れでアート体験できる旅プラン」をご紹介。大阪・天王寺に行くときの参考にどうぞ!
2025年1月22日(水)ー 4月6日(日)、東京・立川エリアにある「PLAY! MUSEUM」にて、「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」が開催。ファッション誌から絵本まで、大人も子どもも楽しめる充実した展示です。